「東京から一番近いリゾート地」として、昔から人気の観光地である箱根町。
関東圏からの観光客を筆頭に日本全国、海外からも多くの観光客が訪れます。その観光客に向けて「オフィシャル」として正しい情報発信を常に意識しつつも、魅力的な内容を発信し続ける事を念頭に置いたサイト作りが必要になります。
観光施設の数だけで500近くある施設から、日々新しい情報が発信されるため、事務局が全て情報を集約して発信するのは現実的では無いという状況から、各施設様が自施設の情報更新と追加が可能なログイン機能を実装することによって、事務局だけに負担をかけずに運用可能なサイトをご提案させていただきました。
運用側の負担をできるだけ軽減しつつ、リアルタイムに情報発信できる仕組みづくり
課題
- 各施設ごとの情報をスムーズに発信したい
- 各施設様に賛助会員に加入することのメリットを感じてもらいたい
実施
- 観光に特化したCMSを独自に構築
- 賛助会員にはID/PWを発行し、自施設の情報更新を自由にできるように
- 賛助会員と非賛助会員ではページ内に掲載できる情報量に差を設けた
- 基本的に全てのコンテンツの追加・編集を事務局側で編集可能な仕組みを実装
結果
- 担当者は事務局から発信すべき更新作業だけに専念できるようになった
- 新コンテンツの追加も自分たちで自由に行えるようになった
実施年 | 2019年 |
---|---|
URL | https://www.hakone.or.jp/ |
デザイン | Adobe Illustrator / Adobe Photoshop / Adobe XD |
構築 | php / javascript / Original CMS |
成果物 | ウェブサイト / オリジナルCMS |