ITSUMOYA

厳妹屋

  • 宮島
  • 宿
  • 2009年~

不動産がない宮島で、維持ができず取り壊しになる古民家を出さないよう、一軒貸しの宿泊施設としてリノベーションをおこない2009年より営業を開始した「厳妹屋」。内装をモダンに改装せず古民家の間取りを残すことで、明治の宮島の暮らしを体験できる宿としてビジネスモデル化する「厳妹屋」。弊社では予約システムと制作の面でサポートしています。立ち上げから予約・見積もりウェブサイトやロゴの制作を担当しています。独自の子商い一軒貸し用予約システムのデータ期間管理アプリを開発、予約済みの表示や、日程ごとのランク、連泊割引に対応しています。

2009年当初の初期開発では、1日1部屋の予約システムを構築。2025年現在では予約サービスへの連動となったため、宿の雰囲気を伝えるための役割として運用できるウェブサイトを構築しています。

課題

  • 文化を残す継続的な空き家対策を行いたい
  • 一棟貸しの宿泊施設として事業化したい

実施

  • 立ち上げ当初には予約システムを構築

結果

  • 16年続く事業になり、更に新たな展開へ
実施概要
実施年 2009年
URL https://itsumoya.jp
デザイン Adobe XD / Figma / Adobe Illustrator / Adobe Photoshop
構築 Wordpress / php / javascript
成果物 ウェブサイト / ロゴ / 撮影

制作メンバー

長年使っていただいている
ロゴマーク

クライアントの声

菊池 寛様
厳妹屋
オーナー

長期的なビジョンで事業を立ち上げたい

専門学校の同級生からの縁で、カンドウコーポレーションの仕事の仕方を知っており、もともと同じ業界にいたこともあり、小規模から始める宿事業の立ち上げのデザインとウェブサイトの構築をお願いしました。空き家対策などの背景を理解した上で、しっかり提案、制作をしてくださってありがたかったです。ロゴもウェブも16年立ちましたが今でも継続して使わせてもらっています。(2025年現在)

戻る
082-509-3322